Profile
【片づけ心理研究家・伊藤勇司】
・空間心理カウンセラー
(space psychology counselor )
・日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
・魔法の質問認定講師
相対性理論をベースにした物理学と、アドラー心理をベースにした心理学という対極の学問を融合させて開発した片づけ心理メソッドを通して「人の才能を開花させることを目的に片づけを活かす」という独自のメソッドで能力開発をメインに事業を展開。
「部屋は自分の心を映す鏡である」という独自の視点からの実践的理論が話題を呼び、テレビ出演多数。
2017年4月には片づけ心理研究所を設立し、片づけの概念を他分野へ応用する研究を開始。
「片づけ」を新たな領域に昇華させて、ビジネス・恋愛・人間関係・健康・スポーツを始め、片づけの概念を様々な分野へ応用し、多分野における発展性を続々と創出。
その親しみやすい人柄と的確な診断で、主婦、働く女性、企業経営者、作家など、
これまでのサポート実績は10000人を超え、持ち前の常識に囚われない柔軟な発想で、日本のみならず世界各地のクライアントから支持されている。
【著書】
『あなたの部屋が汚いのは、才能がありすぎるから!/主婦の友社』
『空間心理カウンセラーの部屋を整えるとお金がやってくる!/王様文庫』
『1日3分で貧乏神を追い出す「すごい捨て方」/PHP研究所』
『「一生一緒にいたい」女の部屋 「3日で飽きられる」女の部屋』WAVE出版
『毒舌フェニックスの家族を救う片づけ』KADOKAWA
『空間心理カウンセラーの「いいこと」が次々起こる片づけの法則』三笠書房(王様文庫)
『座敷わらしに好かれる部屋、貧乏神が取りつく部屋』WAVE出版
『部屋は自分の心を映す鏡でした。』日本文芸社
他、著書は監修も含め15冊、累計27万部突破。
中国・韓国・台湾・タイなど海外も翻訳されている。